竹山修身(たけやまおさみ)さん、今ではもう堺市長を辞職され評判が落ちておりますが、
市長ということから、年収はかなり高いのは明白ですよね。
ということは、つまり自宅の大きさも一般のサラリーマンとは比べ物にならないほど大きいという事!
今回は竹山修身(たけやまおさみ)さんの自宅について掘り下げてみていくのですが、
最初に言っておきます。
自宅の写真はありませんでした。(^^;)
いきなりで申し訳ないです….
しかし、様々な情報をもとに自宅の大きさや場所等について推測していきたいと思います。ぜひ最後まで語らになっていってくださいね!
竹山修身の自宅の場所は?
まずはこのツイートをご覧ください!
2017年に竹山修身市長の自宅に突撃取材した時に竹山修身市長が残したツイートです。
この記事をよく見ると、
場所 大阪 堺市 堺区
の文字があるのが見られます。
つまり、竹山修身市長の自宅の場所は仕事場近くにあることが分かりますね!
よく学生が大阪の大学に行くために、神戸や奈良、滋賀といった他の地域から電車通学をしたりするので、竹山修身市長もこんな感じに地方から来てる可能性もあるのでは?
と思っていたのですが、このツイートを見てこの可能性は一気に無くなったといえました。☻
よく考えると、お金を持っている市長がわざわざ別の地域から来ているわけありませんよね(笑)
竹山修身の自宅の大きさは?

竹山修身市長の年収が2016年に2067万円と明かされておりました。
相当な収入ですよね~、普通のサラリーマンの4.5倍くらいはありますかね。(^^;)
そして最近発覚した2017年までの過去6年間の記載漏れによる1億3500万円の政治資金問題!
この1億3500万円が私的に使われていたのであれば、かなりの所得を税金として徴収されることなく竹山修身市長は所持していることになります。
さらにこのような情報が毎日新聞で公開されておりました↓
首長44人のうち、7人を除く37人が公開した。所得合計は2年連続で竹山修身・堺市長が最多となり、2067万円。マンションや駐車場の賃貸で397万円の不動産所得があった。2番目に多いのが西端勝樹・守口市長で2019万円。不動産の賃貸で705万円の所得があった。浅利敬一郎・豊中市長が1805万円で続いた。全て給与所得だった。
https://mainichi.jp/articles/20160705/ddl/k27/010/385000c
マンションや駐車場の不動産所得が400万円ほどあるということで所得を足し合わせると
約2500万円!
の年収があることになりますね!さらに、私的に政府資金を使っていたと考えると…..
かなりの豪邸が建てらているのではないでしょうか。ツイートで「庭で体操をしていた」を見ると少なくとも庭の広い自宅を所持していることは間違いないでしょう!
まとめ
ここまで長々と話していたことをまとめますと、竹山修身さんの自宅の場所は大阪府堺市堺区、少なくとも庭の広い家に住んでいる。
という事をお伝えしてまいりました。
以上!少しでも参考になれば幸いです!
別の記事で竹山修身市長の政治資金問題についてまとめていますので、ぜひそちらもご覧になっていってくださいね!