石田ゆり子さん、50代間近にもかかわらず、その美貌は衰えることがなく、日本中の男性、女性から愛されていますよね。
今回は石田ゆり子さんの自宅についてみていきたいと思います。☻
自宅の間取りやインテリア、どこに住んでいるのかについても気になると思うので、
詳しく見ていきましょう!
以前住んでいた自宅の場所は?
2019年現在、今は別の場所に住んでいるそうですが、20年位前までは高級マンションの自宅があり売却するまではそこに住んでいたそうなんです。
その自宅の場所は東京都港区白金
白金は高級住宅街として知られています。
東京都というだけで家賃が高いですから白金にあった石田ゆり子さんの前の自宅はとんでもない価格だったんでしょうね。
白金の平均家賃は40万といわれていますから、石田ゆり子さんが住んでいた自宅はうーん、
100万くらいでしょうかね(^^;)
ちなみに間取りはというとこんな感じです。

右上に5LDKと書いているのが見えますか??!
サザエさんと一緒ですからやばいですね(笑)
石田ゆり子さんの現在の自宅の場所と間取りは?
大手ニュースサイトによると、
「都内の高級住宅地に地上3階建ての豪邸を建てていた。」
という文面がありました。
噂によると、文京区に住んでいるとの事!
その理由なのですが、石田ゆり子さんにはペットがおり、犬の散歩には困らない土地なのがここ文京区。
さらに「東京都のど真ん中ということで交通の便の良さから、そして石田ゆり子さんの性格を考えて文京区ではないか」と言うところから来たようですね。
続いて、間取りについてなのですが、不動産関係者によると、
「土地の広さは40坪以上。土地だけでも1億円は軽く超えて、建物も合わせると3億円はすると思います。」
と答えておられました。
40坪は平方メートルに換算すると132メートル
わかりずらいですよね。(^^;)
では教室を思い出してみてください!
学校や地域にもよりますが、大体教室は8×8の60メートルくらいの大きさです。
なので石田ゆり子さんの自宅の広さに関しては教室二つ分ということですね。
間取りについて、何LDKなのか、家具の配置などの細かいことはわかりませんでした…
間ぁ何にしても広すぎますよね。それに三階建てですから独身の石田ゆり子さんには広すぎる!
さすがですね(;^ω^)
石田ゆり子の自宅のインテリアを紹介!
石田ゆり子さん、インスタやTwitter等のSNSで、数々のインテリアを紹介しています。
まずは食器棚から見ていきましょう!
食器棚

石田ゆり子さん、インテリアにはすごいこだわりがあるようで、
だからなのか、何か一般的な自宅の食器棚とは違った印象を感じさせられます。
それにしても、一人暮らしにしては食器の数が多いですね。
ただ、観賞用として食器を置いているだけなのか、パーティー用に多めに食器を用意しているのか、
石田ゆり子さんの考えていることは正直わからないですね💦
絵?

どうやら家に大きな絵?を飾っているようです。
石田ゆり子さんが座っているから察するにかなり大きな絵ですよね。
絵の大きさからは間取りの広さも感じさせられますね。
本棚

画質は悪いですが、大量の本が飾られていますよね。
知性が感じられます。☻
ソファー

木でできたソファーですね。完全に木でできているところが石田ゆり子さんのこだわりなんでしょうか。
ペットがぐっすり眠っていますね!可愛い(笑)
まとめ
いかがでしたでしょうか。石田ゆり子さんの自宅の間取り、広さはどんでもないものでしたね。
インテリアに関しては全体的に見るとレトロな雰囲気が好きなんじゃないかって感じましたね。
以上、石田ゆり子さんの自宅の間取り、場所、そしてインテリアについてご紹介させていただきました。