新山千春(にいやまちはる)さんの娘、新山小春(こはる)ちゃん、その小春ちゃんがインターネット上でどこの中学受験を受けたのと話題になっています。
2019年4月1日の深イイ話でも取り上げられ話題となりました
実は小春ちゃん誕生時の出産の様子を取り上げられており、そこでも一度話題になったんですよ!
今回は、小春ちゃんについて中学受験先を含め、色々調べてまいりましたのでぜひご覧になっていってくださいね☻
新山小春ちゃんのプロフィールと現在

小春ちゃんは2006年7月に野球選手の黒田哲史との間に生まれた新山千春さんの娘さんです。
しかし旦那さんであるはずの黒田哲史さんとはその8年後の2014年に残念ながら離婚されてしまいます。
新山小春(にいやまこはる)2006年7月12日生まれ
2019年4月現在12歳
本名は黒田 萌夢(くろだ もあ)。
東京都生まれ。血液型B型。
本名が小春と思っている方が多いと思いますが、実際は「もあ」であって小春ではなかったのですよね(;^ω^)
小春ちゃんは元子役で現在は不定期に活動されているそうですよ!お母さんの千春さんと一緒に声優経験もあるそうですね!
新山千春の娘小春ちゃんが通っている小学校はどこ?

新山小春ちゃんが通っている小学校は東京都中野区本町六丁目にある新渡戸文化小学校です。
2013年4月に入学しました。
小学校から入試がある難関小学校で定員は60人、幼稚園からの内部進学と帰国子女枠をあわせた人数で構成されます。
児童に対してはグループテストと集団観察が、保護者に対しては親子面接がされるようです。
のびのびと学べる環境があり、一人一人の個性を重視し、人間性を養うことができる学校となっているそうですよ!
なお、入学金は60万円、毎月の費用が授業料、給食費を含め74880円です。年間で約90万円ほどですね。私立大学ほどの費用でしょうか。
新山千春の娘小春ちゃんの中学受験先はどこ?

インターネット上で小春ちゃんがどこの中学校を受験したか、注目されています!
小春ちゃんが通っていた小学校は小中一体なので内部上がりが可能なのですが、小春ちゃんは外部の中学を受験されたとのことです。
受験先なのですが外部受験をしたこと以外はまだ公表されておらず、具体的にどこの中学を受験したか、合否がどうなのかはまだ分からない状況です。
千春ちゃんは今後テレビに出演されることもあると思うので、その際にはっきりわかるのではないでしょうか、
この点はわかり次第追記していきますね!
まとめ
以上、新山千春ちゃんの娘、小春ちゃんの中学受験先について紹介させていただきました!
最近、芸能活動をが少なくなっていた小春ちゃんで、あまりテレビで見ることが多くなかったのですが、中学受験が終わり2019年4月から中学生になり自由な時間も増えると思いますので、これからテレビで見ることも多くなってくるのではないでしょうか☻
元号も改められる2019年、新たな時代を築く筆頭になってもらいたいですね!