ニセコイの最終巻(25巻)読みました。
いや~めちゃめちゃ泣けました(泣)
やっぱり最終的には楽はあの子とくっついちゃうんですね~(^^;)
まぁタイトルが「ニセコイ」と言っているくらいだからそうなるんだろうなーとは予測は出来ましたが…
さて、今回はニセコイ三期が始まる可能性が限りなく低い理由についてです!
これについて今から話していこうと思います。
しかし、あくまで可能性と予測ですから絶対ではありません。その点は、頭に入れてみていってくださいね!
ニセコイ三期が始まる可能性がある理由もある
私は、ニセコイ三期が始まる可能性が限りなく低いとは思っていますが、一応始まる可能性がある理由があるんですよね~~。
まずはニセコイの売り上げです。
言わずもがな、ニセコイは人気作品であり、だからこそ実写版の映画が作られたわけで…
さて、そのニセコイの売り上げですが
漫画原作売上 1200万部以上
DVD 一期一巻あたり6000枚程度 二期4000枚程度
原作の売り上げが1200万部っていうのはつまり、割と売れている部類に入ります。
25巻で1200万部ですから、一巻あたり48万部。
漫画は100万部を超えるとテレビなどで宣伝されるようにもなります。
なので、ニセコイは宣伝はされるほどではないが結構売れているという事になるでしょうね!
ですからニセコイ三期の可能性はほんの少しだけはあるという事です。
ちなみにあの国民的アニメワンピースは一巻あたり約300万部売れているので、化け物です(笑)
そして、二つ目の理由ですが、ニセコイ一期、二期で原作本の12巻まで放送されました。
ニセコイは最終巻が25巻なため、三期をするには十分な原作ストックは残されているといえます。
ですから三期の可能性はこの点では問題ないでしょう。
ニセコイ三期が始まる可能性が限りなく低いその理由!
さて、ここからが本題です。
1 制作会社の集英社があまりニセコイアニメ動画にお金を投資していない
少年ジャンプの出版社は集英社でありワンピースなど基本的にジャンプにのっているアニメは集英社がお金を出しているのですが、ニセコイに関してはアニメ動画制作にお金をかけていません。
ニセコイは少年ジャンプで出版されているのにもかかわらず、集英社は見限っているってことなんですよね~おそらく…
2 徐々に円盤の売り上げが落ちている
先ほどもいったことですが、円盤の売り上げが6000枚程度 二期4000枚程度と徐々に落ちているんです(^^;)
4000枚と言うのは悪くはない売り上げと言えるでしょうが、このまま3期にいくと4000枚は確実に下回るでしょうね。
そんな状況を見越してニセコイアニメ制作はされない可能性が高いでしょう。
3.原作の結末の批判が多い
原作の結末…
知っている人なら知っていると思います。(^^;)
ネタバレになってしまうので詳しい事は言えないですが、まぁ批判が多かったわけですよ(^^;)
批判が殺到している中、わざわざアニメ化を決めるとはとても思えないと思います。
私も結果的にあの子が結ばれるとは思っていましたが、それに至るまでの過程に不満を持ちました。
正直ニセコイ終盤(だいたい20巻以降)はストーリーが雑すぎると思いましたね…
4 原作後半は物語の展開場面が多く、重要なシーンが多い
アニメ二期以降の原作の内容ってかなりキャラクター同士の恋の行方が展開するんですよ。
新たな一条楽の結婚候補だったり、楽と春ちゃんの仲であったり、メインヒロインである千棘と小咲、そして楽との関係であったり万里花の病気の件だったり…
これ以外にも重要なシーンは数えきれないほどありほとんどの話がつながっています。
だからこそ、話がかみ合わなくならないように、原作のほとんどをアニメで放送しなければならなくなりません。
ですがこれは莫大な費用がかかるアニメ制作においておそらくニセコイの売り上げでは難しいでしょう。
といいますか、二期でも話がおかしくなったシーンは確かありましたよね…
アニメ2期を見ていればわかっているとは思いますが、確か2期のアニメで春ちゃんか楽の錠を持っていてそれを返すシーンがあったんですよね。
そのシーンの前に楽のセリフに「そりゃ返してほしいけど~」とあったと思うのです。
これに対し、いやいや、楽がいつ春ちゃんが錠を持っているってことに楽は気づいたんや?てなるんですよ。
それはある原作のシーンが飛ばされているからなんですよね~…
既にかみ合わないシーンが出ているニセコイなのに、三期を放送するとなるともっとやばくなることは目に見えているでしょう。
5 2019年になってもアニメ三期制作の情報が一切ない
2期が放送が開始されてから4年たった2019年。アニメ三期制作の情報は一切ありません。
アニメ三期制作発表のタイミングは結構あったのではないでしょうか。
例えば、原作終了と同時にアニメ三期制作発表。
これなら一番ニセコイが盛り上がっていた時期なので三期の売り上げも伸びていたでしょうが…
そして、もう一つは2018年のニセコイ実写映画の発表と同時にとか。
けっこうタイミングとしてはあったと思いますが、それでもなおニセコイ三期の情報が一切ないとなれば…ね。。(^^;)
以上がニセコイ三期が始まる可能性が限りなく低い理由です。
ニセコイ三期を期待するくらいならニセコイゲームの続編を期待したい!
例え、ニセコイ三期が放送されたとしてもその内容はファンにとって残念なものになる確率は高いです。原作があの調子ですし、2期の時点でいい声はあまり聞きませんからね。
だったらアニメ三期よりもニセコイのゲームの続編を期待したいですね私は。
知らない人のために説明しておくとニセコイには「ニセコイヨメイリ」というゲームがあります。
このゲームはニセコイのキャラクターそれぞれにストーリーがありそれぞれのハッピーエンドを見ることができます。
楽と小野寺が・・・まぁまぁまぁ(笑)
要はお気に入りのキャラクターと楽との話を原作とは別に、深く見ることができるのです。
しかし、このゲームはニセコイが始まって序盤に発売されたゲームですから春ちゃんやポーラ等の一年生組は出てきません。
ですから私はこの「ニセコイヨメイリ」の方の続編を三期発表よりも期待しています!
皆さんもこちらの方がいいのではないでしょうか?(^^;)