キンタローさんとロペスさんの社交ダンスのペアが世界選手権2018に出場されましたね。
いったいその結果はどうなったのでしょうか。
これから見ていきましょう。
キンタローさんが出場した社交ダンス大会について

キンタローさんが出場したのは世界選手権マイアミ2018という社交ダンス大会。
2018年10月13日にアメリカのマイアミ州で開催されました。
日本勢として
キンタローandロペスペアの他に
名越慎吾&明子ペアが出場!
そして優勝候補としてロシアのゲオルギー&タチアナペアが出場されました。

全部で39チームが出場!
キンタローが出場した社交ダンス大会2018!気になる結果は?
キンタローandロペスペア
果たして順位はどうなったのか。
気になる結果はなんと
第八位!!
大健闘ですね。39チーム中8位という事で、さらにキンタローさんとロペスさんはあまりペア歴も長くなく、それでもなお8位に食い込んだわけですから。☻
一位はやはり大本命のロシアのゲオルギー&タチアナペアでした。
社交ダンス大会前から優勝候補として言われておりプレッシャーが掛かっていたはずですが、さすがでしたね。
そしてキンタローさんとロペスさんペアのライバル
名越慎吾&明子ペアですが、結果は
15位。
前回大会では9位という事だったので何とも寂しい結果に終わりました。
キンタローさんとロペスさんペアがまさかここまでの結果を残すなんて誰もが予想していなかったことでしょう。
今後二人が社交ダンスでどのような活躍をされるのか、次の世界大会が注目ですね。
関連記事↓
キンタローの社交ダンスの先生は誰?ネット上では感動コメントが殺到!
キンタローの社交ダンスの相手ロペスとは?普段は芸人でYouTubeで活動中!