この記事では令和元年のゴールデンウイーク中にお笑い芸人のキンタローさんに起こった悲劇について紹介していきたいと思います。
また、それに対するファンの反応も見ていきましょう。
キンタローが自身のブログで咳が止まらないとコメント。
お笑い芸人のキンタローさんが自身のブログで咳がここ3~4日とまらないとインターネット上で話題になりました。
咳が止まらなくなったのは令和元年のゴールデンウイーク中という事で、病院に行こうとするもどこも休みで空いていないという「悲劇」に直面しているとの事。
そして、キンタローさんは席を直すため自分なりに調べたことを可能な限り実践しており、
ブログにて
はちみつ大根やマヌカハニー、濡れマスクにとどまらず、「喉にネギ巻いてみました」と写真を公開していました。
その写真がこちら↓

祖の写真の後に金タローさんが「席で長期的に苦しみたくはない、寝て起きたら治っていてほしい」
と思いを綴っておりました。
私としては何か大きな病気でないのならいいのだけど、
という気持ちでいっぱいですね。
キンタロ-さんのブログの咳について知った世間の反応は?
ではキンタロ-さんのブログの咳について、世間がどう感じたのか、
それについて様々な意見がありました。
3.4日なんてまだ短い方、私なんてかれこれ2週間以上止まらなかった。そして今もその苦しい真っ最中。病院でもらっている咳止め効果ない泣
アレルギーとかもあると思う。今年のゴールデンウイークは花粉とかで結構咳はやっているらしい。
私も3月から咳が止まらず肋骨を痛めてしまった。すぐに治らないから本当に苦しいよ~
本当に直したいならブログなんて書く暇があったら早く咳直せ!
等、色々な意見が飛び交っていました。
批判的な意見もあれば、キンタローさんを気遣う言葉もありましたね。
あと、キンタローさんだけではなく多くの人が席で苦しんでいるという事もわかりました。
今年のゴールデンウイークは10連休との事でほとんどの方はうれしいと思いますが、
こうしてキンタローさんのブログの咳の件からも分かる通り、病院というなくてはならないものがしまっているのは大問題ですね。
関連記事↓
キンタローの社交ダンスの先生は誰?ネット上では感動コメントが殺到!
キンタローの社交ダンスの相手ロペスとは?普段は芸人でYouTubeで活動中!